おすすめポイント | ワンストップでこだわりの住まいづくりをサポート! |
商 号 | クレア工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市若林区かすみ町24-15 TEL 022-781-0233 FAX 022-285-6160 |
創 業 | 昭和41年 |
設 立 | 昭和45年8月1日「有限会社千葉左官店」設立 資本金500万円 平成2年7月31日 資本金1000万円に増資 同年社名を「クレア工業株式会社」へ変更 |
営業品目 事業内容 |
・左官工事事業部:左官工事、タイル工事 ・リニューアル事業部:塗装工事、防水工事一式、耐震補強工事、樹脂注入工事一 式、外壁改修工事、外壁劣化補修工事一式、湿式外断熱工事 ・住宅事業部:中古住宅リノベーション、新築 |
許可・免許 | 建設業許可 許可番号 宮城県知事一般(般-28)第299号 宅建業免許 宮城県知事(2)第6202号 |
役 員 | 取締役会長 千葉 正勝 代表取締役 佐藤 宏樹 専務取締役 川島 敏弘 取 締 役 大宮 典子 監 査 役 佐藤 歌子 |
創業50年を迎えたクレア工業株式会社の住宅事業を担うReCREAR(リクレア)では、「住む人の健康を守る空間」そして「地球環境に優しい自然素材」という2つの魅力を備えた、こだわりの住宅づくりを提案しています。
ReCREARのリノベーションは物件探しから購入前の住宅診断、施工まで請け負うワンストップ体制。1つの窓口から安心して依頼が可能なほか、多角的なコストカットによるリーズナブルなサービス提供も期待できるでしょう。
また「木と漆喰の家」が持つ、安全性・省エネ性・断熱性などの優れた住宅機能にも注目です。

もくじ
リーズナブルに理想のリノベーションが可能
ReCREARでは住宅に関して独自のこだわりを持った顧客に対し、その思いを実現するための住まいづくりを、リノベーションをはじめ中古物件・新築物件などさまざまな分野でサポートします。
また、物件探し・中古住宅調査・建築工事など全ての工程をワンストップでおこなうことができます。
実績と信頼のある業者にトータルで任せられるというのは、安心感や安全性の面から見ても非常に魅力的でしょう。
さらにローンの相談やローン会社斡旋も受け付けているため、検討している中古物件に関して「ローンが組めるのか?」「再生可能なのか?」などと心配する必要はありません。また、ReCREARのスタッフは少人数ではありますが、そのぶん1軒1軒丁寧に対応してくれます。
そして、ReCREARもう1つの大きなメリットが、できる限り負担をかけずにリーズナブルなリノベーションが可能な点。それは、3つの経費削減努力によって支えられています。
1つ目は営業を配置しないなど、最小限の体制で運営していること。2つ目は1次取得層の中古リノベーションに特化することによる、広告宣伝費の削減。3つ目は内装を自社左官事業部に任せていることです。
これらの経費削減施策があるからこそ私たちは充実のワンストップサービスを低価格で受けられるのですから、本当にありがたいですよね。ちなみに、ReCREARへ寄せられる問い合わせの多くが、他のハウスメーカーや工務店を回った末にたどり着いたものだそうです。これはやはり、最終的にはしっかりとした実績のある業者に頼みたくなるからでしょうか。

無垢の木・漆喰を活かした「健康を育む住まい」
日本では現在、人口に対して住宅が余ってしまう現象が加速しています。ReCREARではそんな中古の住宅を有効活用するために、そして再利用することによる建築時のCO2排出量削減のためにも、リノベーション事業に注力しています。
ReCREARの「木と漆喰の家」では、床に天然素材である杉・赤松が使われ、壁や天井は漆喰塗りで仕上げられています。この工夫によって揮発性有機化合物や結露、カビのない綺麗な空気の住まいを実現しているため、ストレスのない暮らしが期待できるでしょう。
また、漆喰がほこりや菌を寄せ付けない性質をもっているほか、有害物質であるホルムアヒドが厚生労働省の指針値0.08ppmの約20%という少なさといった特徴を持つため、特に子どもやペットがいる家庭にとって非常に安心できる住宅だといえます。
新築ローコスト無垢住宅『tsumiki』
ReCREARでは「自然素材の家に住みたい」「自分の好みで間取りを決めたい」といった、子育て世代をメインターゲットにした規格住宅を提案。天然無垢材を使用しているため、冬でも裸足で過ごすことができるほか、アトピーやぜんそくのお子さんがいる家庭でも安心です。
徹底的に無駄を省くことで、耐久性など性能は高水準のまま施工コストを大幅に抑えているだけでなく、全国約300社のビジネスパートナーとプランを共有し資材を一緒に購入することでローコストな住宅提供を可能としています。また、規格住宅として全11プランから好きなスタイルを選ぶことができるのも魅力でしょう。
『tsumiki』の注目ポイント!
①健康…構造材と内装に天然素材を使用
②省エネ…断熱性に優れ、ヒートショック防止にも
③耐震性…震度6強にも耐えられる工法を採用
④耐久性…100年もつ天然ヒバの土台
たくさんの想いとテクノロジーが詰まった住宅
ReCREARでは家族の健康と安心、そして地球環境保全のために、さまざまなテクノロジーを住宅に集約させています。
温熱環境設計
リノベーション後に使用するエネルギー量や光熱費は、ReCREAR基準の断熱性能「グレード1」「グレード2」で計算されます。冷暖房設備も建築の際に快適かつ省エネな暮らしができるように設計されるので、どの季節でも部屋と部屋の温度差がないことを実感できるでしょう。
外断熱工法
充填断熱の欠点となっていた、ヒートブリッジと厚さを補ってくれる付加断熱を用いた『湿式外断熱工法』を同社の左官事業部が施工。白塗り壁で仕上げる外断熱によって、ヨーロッパ風の美しい外観に仕上げてくれるでしょう。
パッシブデザイン
地球が生み出す再生可能エネルギーをフル活用することによって、電気エネルギーだけに緒らない新しい住宅デザインです。ReCREARでは真の省エネ住宅を完成されるために、空間およびエネルギーの設計をしています。
木質バイオマス・太陽熱エネルギー
宮城県で最も多く生活エネルギーを使用している設備が暖房、2番目が給湯です。ReCREARでは暖房に気質バイオマスエネルギー、そして給湯には太陽熱エネルギーの使用を推奨することで、大半を再生可能なエネルギーで賄えるようにしています。
ReCREAR(リクレア)の評判と口コミを集めてみました!

リノベーションメニューが豊富で良かった。

人にやさしい温度差の無い健康空間を、地球環境に負担なく実現しているからいいですね。
あとは、温度差の無い健康空間を作り上げてくれる点もポイントが高いですね。やはりずっと住み続けるからこそ健康にも意識したいところですね。ReCREAR(リクレア)にリノベーションをお願いすれば、365日快適に住み続けることができそうです。
まずは「問い合わせ・カタログ請求」をしてみよう!
ここまで、ReCREARの住宅事業をリノベーション中心に紹介しました。木と漆喰を使った環境面・安全面ともに優れた住宅性能や、1人1人のこだわりを汲み取った住まいづくりをワンストップサポートする体制の充実度は、非常に魅力的です。
ReCREARのリノベーションや住宅サービスに関してもっと知りたいという方は、Webサイトの専用フォームから、ぜひカタログ請求をしてみてください。より深くこだわりの住まいづくりに触れられるでしょう。
また、仙台市にある『木と漆喰の家』リノベーションモデルルームを見学するのもおすすめです。ここで紹介した外断熱工法など、さまざまな仕様が体感できますよ!
